
資格取得を目指すあなたやスキルアップを目指すあなたのために独自運営をしている団体です。
初心者でも経験者でもインストラクター養成アカデミー『ピラティスアカデミー』はそんなもう一歩踏み出すあなたの思いに応えます。
ピラティスアカデミーでは、独自の勉強会・インストラクター向けレッスン・各種ワークショップを定期的に開講していますので、実際にインストラクターとして活動する中で、分からないことや不安なことがあっても解決する場があります。
ピラティスアカデミーのプログラムを終了され、資格を取得された後もしっかりとサポートしていきます。ピラティスアカデミーに登録いただいたインストラクターには毎月開かれている、トレーナーによる定期勉強会やインストラクター向けレッスンなど、様々なセミナーが特別価格で受講いただけます。いつでも最新情報を得ることができ、スキルアップも可能となります。
またピラティスガーデンのレッスンにサポートとして参加していただき、そこでインストラクター活動を学ぶことができます。幅広い知識と経験を習得してください!
スクールレッスンの依頼や全国のカルチャースクールからのレッスンの依頼、イベント依頼などもありますので、今後の方向性を探って行くのにも役立ててください!
FTPブラッシュアップの優先案内もしており、様々な面でインストラクター活動をサポートしています。
1991年にイギリス・ロンドンで開発されたフィットネス教育組織。
(Fit to Perfome)Phil Arney、Hugu Sackwildを始めとするヨーロッパでもトップクラスのプレゼンターを擁し、フィットネス関連に携わるあらゆるカテゴリーのエキスパートを教育することを主目的として結成されました。今ではピラティス人口は1,000万人とも言われています。
ピラティスガーデンは、FTPアカデミー(FTPプログラム養成コースの開催を認められている団体)として、九州・東京を拠点に活動しています。
FTPが認可する日本のトレーニングセンター。2000年よりFTPプログラムの提供を始め、ピラティスにおいては現在までに約1,000名以上のインストラクターを養成しています。